現代語訳

オオモノヌシ(クシヒコ)の誓いを聞いたアマテルは、このように詔した
 ・「納得のいく答えであった
 ・クシヒコよ、汝は御孫(ニニキネ)よりヲコヌシカミの名を賜ったが まだ足らない
 ・この幸いにより、私が二尊より賜った逆矛を汝に譲ることにしよう
 ・また、汝は生まれてから素直にヤマトチ(和道)の教えに適っている
 ・そのため、スヘラキノヤヱカキノヲキ(皇の八重垣の翁)にヤマトヲヲコノミタマカミ※の名を与えよう」
・そのとき、クシヒコは畏れひれ伏し、しばし応えなかった
 ・すると、モノノベらが「さぁ、受けてください」と進言したが、クシヒコはウナタル(項垂る)ままだった
・そこで、アマノコヤネも また進言した
 ・「そのように深く畏れずに受けなさい
 ・私は若いが、コモリ(クシヒコの子)とは仲が良い
 ・そして、我々も君のためにナカコ(心)を一つにして忠を尽くそう」
・皆がこのように言うと、クシヒコは敬って拝領した

<<前   次>>

用語解説

・ヤマトヲヲコノミタマカミ:"日本の大地 (土・埴) を治める尊"と"和道に適う皇の垣の尊"(いわゆる倭大国魂神のこと)

<<前   次>>


原文(漢字読み下し)

・また御言宣(みことのり)
・むへなるや クシヒコ汝(なんち)
・御孫(みまこ)より ヲコヌシ尊(かみ)の
・賜(たま)ふ名(な)も また足(た)らす我(われ)
・二尊(ふたかみ)の 賜(たま)ふ逆矛(さかほこ)
・幸(さいわ)ひに その気(き)お得(ゑ)れは
・譲(ゆつ)るなり

・生(うま)れ素直(すなお)に
・和道(やまとち)の 教(をし)ゑに適(かな)ふ
・皇(すへらき)の 八重垣(やゑかき)の翁(をき)
・賜(たま)ふ名(な)も ヤマトヲヲコの
・ミタマ尊(かみ)

・時(とき)にクシヒコ
・畏(おそ)れ伏(ふ)し しはし応(こた)えす
・モノノベら さ受(う)け給(たま)えと
・進(すす)むれと また頂垂(うなた)るお
・コヤネまた な深畏(ふかおそ)れそ
・受(う)け給(たま)え 我(われ)若(わか)けれと
・コモリとは 弥々(よよ)睦(むつま)しく
・君(きみ)のため 中子(なかこ)一(ひと)つに
・忠(まめ)なさん 時(とき)にクシヒコ
・敬(うやま)ひて 受(う)け頂(いたた)けは

<<前   次>>

現代語訳文の目的・留意点

・この現代語訳は、内容の理解を目的としています
・原文を現代語で理解できるようにするために、原文を現代語に訳して箇条書きで表記しています
・原文や用語の意味などについては「ほつまつたゑ 解読ガイド」をベースにしています
・原文に沿った翻訳を心がけていますが、他の訳文と異なる場合があります(現代語訳の一つと思ってください)
・文献独自の概念に関してはカタカナで表記し、その意味を()か用語解説にて説明しています
・()で囲んだ神名は、その神の別名とされるものです
・()で囲んだ文章は原文には無いものですが、内容を理解し易いように敢えて書き加えています
・人物名や固有名詞、重要な名詞については太字で表記しています
・類似する神名を区別するため、一部の神名を色分けして表記しています
・サブタイトルについては独自に名付けたものであり、原文には無いものです
・原文は訳文との比較の為に載せています(なお、原文には漢字はありません)
・予告なく内容を更新する場合があります